工学院大学 新宿キャンパスの地元鎮守である、新宿十二社 熊野神社の例大祭に、毎年工学院大学 校友会(以下校友会)として協賛金の寄贈を行っております。
今年の例大祭は9/20(土)~9/21(日)で開催され、9/21(日)には宮神輿渡御が斎行されました。特に今年は三年に一度の宮神輿(本神輿)渡御が行われました。工学院大学側からは三木教授と新宿祭実行委員会5名が担ぎ手として参加しました。


当日は、日差しが出ておらず、それ程気温も上がらず、風もあり、神輿を担ぐには良い天気でした。
また、新宿大ガード下を、神輿を担いで通るという滅多にない経験をすることができました。
なお、校友会を担当頂いた実行委員会2名も工学院大学の卒業生とのことで、いろいろと話を伺うことができました。
校友会は地域貢献の一環として、来年以降も地元鎮守である新宿十二社 熊野神社の例大祭に参加していきます。
引き続き、皆様のご協力を賜りますようお願い申し上げます。